YouTube動画スタジオ収録見学

新NISAが始まり期待してた初日に日経平均前日比−175.88円の幕開けだった2024年

どうなることかと心配していたら、次の日から

+89.13円→+385.76円→+678.54円→+608.14円

と推移し、とうとう35000円を突破してしまいました

どうやら円安もあり海外からの買いが増えてきてるらしい

そしてNISA口座の利点が日本国民に浸透しつつあるので、一定数の国民による買い支えもあることでしょう

でもNISAでは米国や全世界の投資信託を買ってる人が多いから日本の株市況はどうなるのかと疑問に思ってる人も多そうですね

投資をしてる人は、後藤達也さんやYouTube動画ReHacQというチャンネル名を聞いたことがあると思うのですが、「あつまれ経済の森」生配信のスタジオ観戦募集が有料会員対象に行われて当選したので出掛けてきました

この動画です


www.youtube.com

後藤さんは日経新聞、ReHacQ代表の高橋さんはテレビ東京出身

旧来の新聞やテレビとは違ったYouTubeという媒体で発信しているので、情報が届く視聴者層がかなり異なっていることでしょうね

若い人の間では日常のニュースを受け取る場がネットの中というのが常識でしょうから

テレビの観覧募集で当選するのは難しいですが、今のところYouTube収録の観覧は有料会員になれば参加できるところがたくさんありそうです

他にも有名人のサロンとかで募集がかかってたりしますよね

 

この動画の内容をざっくり紹介すると、1月25日に発売される後藤さんの本の内容をなるべくたくさん暴露させるという趣旨のもの

狙い通りにアマゾンランキング1位を獲得して宣伝する後藤さんのポスト

高橋さんは複雑な心境でしょうか??

私が株式投資を始めてから何年経つのでしょうか

一番最初に投資したのはイオン株

100株持っていると買い物金額に乗じて3%のキャッシュバックが受けられる株主優待目当てで購入したもので、現在でも持ってます

その次はたぶん銀行株だったかな これはどんどん下がって長い間塩漬けでした

耐えられず損切りしたものもありました

最近になってやっと赤字脱却 現在残っているのは三菱UFJのみ...(と書いてから追加で三井住友FGを購入してたのを思い出しました)

一番頼りになったのは商社株 なんだか安いなと思って買っておいたのが幸運の始まり

安定配当のバリュー株中心に買ってきましたが

たまに企業の不祥事とやらをニュースでお見かけしたり

サービスや買い物をしている時の従業員の様子に思うことがあったりした時

持っている株の見直しをしたくなります

内容によっては「これはまあ仕方ない 株価もまた元に戻る」と思えるものもあれば

「この企業は大丈夫か」と考え直すものもあります

特に経営者の理念とか企業が目指しているものとかが不明だったり

経営に心が向いてない、社内政治に熱心な分ビジネスが疎かになってそうとか

そんなふうに感じることも増えました

つまり世の中の動きに興味関心が湧くようになったということですね

好印象を持ってる企業の株価は下落局面でもなんとか握ってられますが

悪印象の企業に対する感情は負に触れて怒りが増す傾向があり精神衛生上よくありません

私はそういう投資スタイルです

割り切ってチャート力学で稼ぐ億トレーダーはほんと凄いと思うけど

私には無理

 

皆さんも自分の投資スタイルを見つけてますか

明るい未来が待ってますように

f:id:clara-1221:20240112124019j:image

 

 

SOULSOUP / Official髭男dism

いつのまにか師走

12月も半ばを過ぎてしまいました

BUMP OF CHICKENKing GnuのCDを予約購入してライブチケットの抽選に参加→座席確保

何気なく始めた統計学入門の学習に苦しみながら過ごしていたら紅白出場歌手の発表もあり

リストに並ぶこの出場者に注目しています

Official髭男dism

QUEEN+Adam Lambert

ええっ!ビックリだけど嬉しい!!

数年前から(QUEEN紅白にどうですかね?)とSNSや心の中でつぶやき続けていた成果でしょうか(まあ違うとは思いますがほんのちょっとは声として届いたのかも)

youtu.be

www.nhk.or.jp

www.nhk.or.jp

2月に来日、札幌・名古屋・大阪・東京ドームツアーの予定です!

チケット残り少ないですが見たい人はリセールもあるでしょうからぜひ諦めないでね

eplus.jp

 

12月13日に新曲『SOULSOUP』がリリースされました!

劇場版『SPY×FAMILY CODE:White』の主題歌です(劇場公開は12月22日より)

f:id:clara-1221:20231217113827j:image

spy-family.net

 

SOULSOUP

SOULSOUP

  • provided courtesy of iTunes

配信スタートと同時にMVも公開されています


www.youtube.com

活気あるラーメン店でBGMとして延々流してもらいたいような出来栄えです

ヒゲダンのメンバー4人はここに弟子入りでもしたのでしょうか

スープ作りに日々奮闘し、とうとう生命蘇生のスープ素材まで探し出した模様です

毎回見るたびに笑ってしまうシーンありますよね?ね?

少なくとも私はそんな状態です

ギターのタッピング(速弾き)というんでしょうか(レガート奏法というのもあるらしい)

ピロピロピロピロって聞こえるあの音(ど素人なので稚拙な表現失礼)

この技術に近年のブライアン・メイサウンドメイクを思い出しました

具体的に言えばライブでのBorn To Love Youのあの間奏ですよ(伝われ)

小笹大輔さんのポスト、わかる人にはわかるみたい

 

 

歌詞について

 

一聴してまず気になるのは「役不足」というワード

広辞苑で「役不足」を引いてみました

①俳優などが、自分に割り当てられた役に対して不満を抱くこと。

②その人の力量に比べて、役目が軽すぎること。「ーの感がある」

▷誤って、力不足の意に用いることがある。

 

さっそくSNSで反応が続々噴出してます

皆さんの意見を読みながら(本当にそうか?)という命題が浮かびます

まずこの誤用は一般的に有名なもの

平凡な脳みそを持った私でさえ(おや?)とフックされたので

普通に考えれば作者の意図通りなんだと思います

SNSの中でわざとこの言葉を選んでいるのではという考察を発見

そして私も考察してみたくなったので歌詞を何回も読み返しました

『息を吸った時に感じた外野の香ばしさと 

銀色の匙に映り込んだ歪にこちらを睨む顔 

「あんたじゃ役不足だ」と主張しているみたいだ

余計な五感は塞いだ』

 

私の中で何かが閃きました(以下、私見です)

外野とはヒゲダンの音楽を受け取って感想を垂れ流す有象無象

銀色の匙とはSNS界を映し出す鏡のようなもの

「あんたじゃ役不足だ」と主張してるみたいなのは有象無象が発信している”がなり声”

だからそんな不快なものをシャットダウンするために五感を働かせるのを止めた

外野の香ばしさも鼻を利かせなければ嗅ぐこともない

歪にこちらを睨む顔も目を瞑ってしまえば見えない

がなり声だって耳を塞いでしまえば聞こえない

つまり「役不足だ」と誤用しているのはどうにかしてヒゲダンの足を掬いたいと思って騒いでいる人々のほうなのではないでしょうか

有象無象の香ばしい臭いを放ち

歪な表情を見せ

不快ながなり声で喚き散らす

Web上に生息する人々なのではないでしょうか

端的に言えば「ヒゲダンなんてダメだね。役不足だね。」と誤用していることにより逆に褒めてるというオチだったりして

もっと言えば他人の言うことが正しいなんて限らない、むしろ間違っているということ

銀色の匙に映し出された世界に気を囚われすぎてしまったら疲弊するばかりです

なのでデジタルデトックスはアーティストの皆さんには必須なのかもしれませんね

※「香ばしい」について補足しておくと

ネットスラングで「胡散臭い」「痛い」「頭がおかしい」という意味があります

(ピクシブ事典参照)

 

「深淵をのぞくとき、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

(『善悪の彼岸ニーチェ著より)

"深淵" ポーチquriostore.com

f:id:clara-1221:20231217140938j:image

 

「煮詰まる」についても言ってる人をSNS上で多数発見

『続く暮らし ふとした時 

煮詰まる悩みや悲しみを

そこら中ぶちまけてしまいたくなるような時にこそ

止めるな匙 続け渇き 

全ての未来に乾杯を』

「煮詰まる」を広辞苑で引くと

①煮えて水分がなくなる。

②議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる。「ようやく交渉がー・ってきた」

③転じて、議論や考えなどがこれ以上発展せず、行きづまる。「頭がー・ってアイディアが浮かばない」

③の意味と一旦解釈しそうになります

がしかし更に一歩考察してみると

スープを煮詰めている状況ですからむしろワードセンスを感じる

楽曲の制作をスープの製作に見立てて

これまで味わってきた悩みや悲しみを材料にして煮詰めているのです

極上のSOULSOUPを作り上げるために命を削りながら作業していく

そんな弱みの詰まったスープをぶちまけてしまいたくなる(曲をリリースしてしまう)

そこでまた有象無象からのリアクションが届いてくる

苦痛を伴う作業ですが手を止めないで続けていく…

それでこそ人生だろ、と問いかけているように感じます

 

ボーカル&曲の作者である藤原聡さんは

今年に入ってから喉の不調のためにライブ演奏を控えることになり

服用したと思われるステロイドの副作用とも闘いながらこの曲を作り上げました

歌詞を読めば読むほど彼の仕事に対峙する真面目さ・真摯な態度を感じます

「Anarchy」や「ペンディング・マシーン」などの曲を鑑賞して

この「SOULSOUP」を聞けばまた印象が変わる人もいるのではないでしょうか

曲の最後に

「Give Me 運命のカケラ 

この世の奥に隠れた

そいつを掬い出すまで そして

一滴残さず飲み干すまで」

とあるように

挫けそうになりながらも

ネガティブな発信を続けている人々も含めて一人も残さずに

届くような言葉・曲を作り続けていくんだという決意を感じます

「掬い出す」が「救い出す」にも聞こえる

この主張は「Subtitle」にも読み取れると私は思っています

なんだか熱いものが胸に込み上げてきました

 

魂のスープ、一滴残さず食させていただきます 感謝

 

【追記】

X(旧Twitter)で情報を拾っていたら

Curtis Mayfield の Move On Up」を話題にしている人がちらほら

なるほど!訳詞の内容をみて更に納得

Move On Up という発音がSOULSOUPの歌詞内にある「無謀な」と言っているように聞こえますね

和訳をしてくださっている方のサイトを引用させていただきます

「いつかきっと、みんなはあなたを理解してくれる

動き出そう(move on up)、あなたの目的地に向かって」

move-on-up-55.com

期間限定A5クリアファイル&特性どんぶり応募券配布フェアやってます

旧譜対象のようです


 

COLDPLAY / YOASOBI at TOKYO DOME

f:id:clara-1221:20231123204455j:image

f:id:clara-1221:20231123204502j:image

f:id:clara-1221:20231123201531j:image

少し日にちが経ってしまいましたがライブについての感想を載せておきます

11月6日のColdplay東京ドーム公演に行ってきました

リセール情報があったので運良くチケット入手することができました

場所はアリーナA6ブロック

f:id:clara-1221:20231123201622j:image

わりと近い?!と喜びましたが、ステージは斜め向こうで距離がありました

でも巨大なモニターが前面にあり細部はそれでよく見えました

このライブにはYOASOBIがオープニングアクトとして参加、8曲を披露

なんと言っても楽しみなのはメガヒット中のあの曲『アイドル』

プロ仕様のカメラ以外なら撮影OKだったんですが、いつもの如く失敗して肝心なところ撮れてませんでした 後でスマホをチェックしてみてガッカリ

YOASOBIは自身のツアーも始まるので、気になる人は日程をチェックして早めにチケット入手するのをおすすめ 

 

 

 

セットリスト

1.夜に駆ける

2.祝福

3.ミスター

4.勇者

5.優しい彗星

6.怪物

7.群青

8.アイドル

 

ColdplayのMusic of the Spheres World Tour

東京ドーム公演

観客のエネルギーを電力に変えるということでしょうか なかなか斬新なSDGsへの取り組み

11月6日、7日の2日間行われたライブ

夢のようなひと時でしたね

メンバーは東京滞在も満喫したようです

 

https://x.com/coldplay/status/1721554693476810846?s=46

https://x.com/coldplay/status/1721907572788396351?s=46

https://x.com/coldplay/status/1723082827170746639?s=46

私がColdplayの存在を最初に知ったのは村上春樹の小説に名前が出ていたから

音楽そのものを知ったのは米国の音楽オーディション番組「アメリカンアイドル8」でViva la Vidaが使われていたから---Adam Lambertが発掘されたあのテレビ番組です

紅白出場のニュースで話題になっていますがQUEEN+Adam Lambert でボーカルを務めているあのAdamのことです

Coldplayの音楽は全体的に優しくて温かい響きを帯びていると感じています

ボーカルのクリスも人柄が良さそう

収益をたびたび寄付もしていて政治的スタンスもはっきりさせてるけど、全てが自然体のように感じられます

ライブ中にChineseとかKoreanとか呼びかけをするたびに歓声が上がってましたが、アジア各国から日本へやってきた観客も多かった様子

『My Universe』はK-Popの代表的スターBTSとのコラボ曲なので、特に韓国の人は多かったみたい

 

セットリスト

1.Higher Power

2.Adventure of a Lifetime

3.Paradise

4.The Scientist

5.Viva la Vida

6.Hymn for the Weekend

7.Everglow

8.Charle Brown

9.Yellow

10.♡

11.People of the Pride

12.Clocks

13.♾️

14.Something Just Like This

15.Midnight

16.My Universe

17.A Sky Full of Stars

18.Sparks

19.The Astronaut

20.Fix You

21.Biutyful

 

f:id:clara-1221:20231123205552j:image

 

f:id:clara-1221:20231123205453j:image
f:id:clara-1221:20231123205457j:image

f:id:clara-1221:20231123210036j:image
f:id:clara-1221:20231123205637j:image

f:id:clara-1221:20231123201354j:image

 

日常/ Official髭男dism

f:id:clara-1221:20230922224136j:image

 

ダブルAサイドシングル

「Chessboard / 日常」が9/13に発売されました

CD+Blu-ray/DVD盤には
「Editorial」発売記念 ONLINE FREE LIVE in Tokyo Opera Cityが収録されています

[rakuten:book:21032235:detail]

 

日本テレビ深夜に放送されるNEWS ZEROのために書き下ろされた『日常』

もう皆さんお聴きになりました?

写真は銀座を空から撮ったもの

(確かさとっちゃんが自分で撮ったと言ってたような?要事実確認)

(因みにTATTOOのジャケット写真は『宿命』のMVロケ先でさとっちゃんが撮ったもの)

 

 

Official audioでまずは耳に全神経を集中させ聴いてみてほしい

youtu.be

MVも公開されました

モンスター達の日常 

テレビ局で働いているという設定です

これは細部に映り込んでるモチーフを色々発見しながら楽しんで見てほしい


www.youtube.com

 

X(旧Twitter)で検索してみると

心に刺さったというポスト(旧ツイート)をたくさん発見

共感の渦が巻き起こってます

『コーヒーとシロップ』の続編のようだとか

自分の今の心境をなんでここまで描写してるのかとか

思わず泣いてしまったという人も多数

動画のコメントでも興味深い書き込みがいくつも見つかります

例えば…ヒゲダンを馬鹿にしていた人が酔っ払って泣いていたとか

この曲には油断してると不意をつかれて落涙してしまう魔力があるんですよね

 

もちろんメロディとかサウンドとかいつも期待を裏切らないヒゲダンですが

この曲は歌詞で不意を突かれた人が多かったのではないでしょうか

「日常」を題材にしてここまで現代社会に生きる我々の心を揺さぶり

涙腺を刺激するとは…単に音楽技術云々だけだは語れない作者・藤原聡の感性にやられっぱなしです

 

イントロのギターについて

レコーディングの時に理想の音を出すために試行錯誤したようです

大ちゃんのポストより

具体的にどうやって音作りしたのか、これから出されるコメントやインタビュー記事が楽しみ

私が感じたのはあのQUEENBrian Mayが奏でるようなレッドスペシャルを彷彿とさせるギターサウンド…例えば過去の来日公演においても幕が上がる前のプロローグで流れたこの曲のイントロ

youtu.be

ホメオスタシス(homeostasis)

「生物体または生物システムが間断なく外的および内的環境の変化を受けながらも、個体またはシステムとしての秩序を安定した状態に保つ働きをいう。恒常性ともよぶ。

日本大百科全書(ニッポニカ)より

アポトーシスの時もでしたが、こういう一般的には馴染みのないような学術用語をサラッと歌詞に混ぜるのがお得意なさとっちゃん

ヒゲダンの新曲を聞く時には辞書を手元に置いときたいものです

人間など恒温動物が体温を一定に保つようになってるところとかこのホメオスタシス(恒常性)によるものらしいです

アメリカのキャノンという学者がこの用語を提唱したそうです

「変化しつつも安定した定常的状態」を指していて、ホメオスタシスの維持として有効に働くものとして、神経系、内分泌系、免疫系などがあるけど、キャノンは特に自律神経系の働きに注目したそう

さとっちゃんはしばらく喉のポリープ治療のため休養してました

そしていつの頃の話か明確には覚えてませんがパソコンの前に座って締め切りに追われながら曲作りに没頭してた時期があったようで、そんな話の時に自律神経がどうたらこうたらと言ってたような気がします

体の不調を調べてる際にこの歌詞に行き着いたのではないのか、と私は推測(妄想)しております

【追記】

アニメSPY×FAMILYの1話をもう一度見ていたら、アーニャがロイドと初めて会った時に出てきたクロスワードパズルの解答が「ホメオスタシス」であることに気づきました

なるほど〜きっとここからモチーフとして持って来たに違いない

 

他にもいろいろ書きたいところですが

これはもうたくさんの人に聴いてもらいたい、そんな曲

一番言いたいことはそういうこと

特に歌詞を噛み締めながら聴いてもらいたい

1日働いた後の帰り道とか

電車の中でとか

漠然とした不安の中で生きているような毎日の生活の中で

ふと立ち止まった時にでも聴いてもらいたい

そんな曲です

 

 

 

 

 

Chessboard / Official髭男dism

久々の新曲が8月9日に先行配信リリース

そしてMVもYouTubeで公開されました


www.youtube.com

ロケ地は長野県 美しい緑色の風景が広がります

演奏はBunkamuraで収録

(ちゃんまつのツイートじゃなくてポストより)

 

 

NHKみんなの歌アニメバージョンも公開されてます

曲の理解を一層深めてくれるような内容ですね


www.youtube.com

曲の先行配信リリースされてます

iTunes

Chessboard - Single

Chessboard - Single

music.apple.com

レコチョク ハイレゾ音源がおすすめ 歌詞が出てきます

recochoku.jp

 

 

CD発売は9月13日、『Chessboard/日常』両A面

 

 

NHK音楽コンクール中学校の課題曲ということで、合唱とか吹奏楽とかの演奏にベストマッチした楽曲ですね

曲の展開もドラマチックで壮大なイメージ

中学生に向けてのメンター的役割を果たすような味わい深い歌詞など、語るところ山積みな曲に仕上がってます

歌詞やMVについて

ぜひ語りたいところを綴っていきたいと思います

「振り返れば優しく揺れる猫じゃらし 白も黒も関係なく芽生えた」

猫じゃらしを検索するとお馴染みの道端に生えてる草

いも虫みたいな穂先ですが、だいたい緑色ですよね

ここでもう一つ思ったことを補足

後半で「美しい緑色 こちらには見えているよ あなたが生きた証は 時間と共に育つのでしょう」という歌詞がありますが

猫じゃらしの緑色の穂先を指しているのかもしれませんね 

一つ一つが懸命に生きてる様子が見えてる、どこか空の上から見守ってるような大きな存在を感じさせます(人によってそれは神だったり仏だったり御先祖様だったりあるいは作者藤原聡さんだったりするのかも)

「白も黒も関係なく」

チェスボードが白と黒のマス目だからこちらのことを指しているのでしょうね

この表現で思い出した洋楽が2つあります

ポール・マッカートニースティーヴィー・ワンダーのEbony and Ivory

マイケル・ジャクソンのBlack or White

どちらも白人と有色人種の比喩として使われてます

白も黒も関係なく芽生えたということは

人種など関係なく地球上にそれぞれの命が誕生した

生まれたての人間は何の偏見も持たない無垢な存在ということを言ってるのでしょう

【Ebony and Ivory】

ピアノの鍵盤は白と黒で美しいハーモニーを奏でるのに

人間はなぜそれができないんだ、という内容の曲


www.youtube.com

【Black Or White】

僕がデートした相手が黒人なのか白人なのかなんてそんことどうだっていいじゃない、という内容の曲


www.youtube.com

さとっちゃんはどこかのテレビ番組内で

ボブ・ディランは曲ひとつで戦争をストップさせたと言われてるけど・・・」

ベトナム戦争反対のムーブメントを作った)

みたいなことを言ってましたが

ひょっとして差別問題に切り込みを入れる一曲なのかもしれない…

などとぼんやり思ったりしてます

そのうち国民栄誉賞とかはたまたノーベル平和賞取ったりする器なのかもしれない

(大真面目に言ってます)

【追記】

と、ここまで私の行き過ぎた考察が顰蹙を買いそうなのでご本人による解説を探してきました

特設ページでインタビュー記事が載ってます

「(チェスボードという発想について)白も黒もあるという、安直な考えが入り口ですけど、そこからかなり自分の中でアイデアが膨らんで楽しかったので、それにしよう!という感じで選びましたね」

chessboard-nichijo.ponycanyon.co.jp

 

MVを見ていて一番注目したのは、ランプの傘の中でフレディ・マーキュリーポーズを降臨させたあのシーン

見逃した人はぜひ3:20あたりからじっくりご覧ください

 

フレディのこのポーズは有名なんですよね

www.universal-music.co.jp

スイス・レマン湖の畔に銅像が建ってます

www.asahi.com

2つめの公式銅像が韓国に建ったというニュースも見かけました

 

クイーンといえば来年(2024)2月に再来日が決定しました

名古屋・大阪・札幌・東京ドームツアー!ドド〜ン!

大規模なツアーです 札幌は42年ぶりとか 

あれ福岡は… 追加公演あるかな?

www.creativeman.co.jp

クイーンのギタリストといえばブライアン・メイ

そう、大ちゃんがよく名前を出すあのメイ博士です

レッドスペシャルという特別なギターを作り出した人です

3分20秒過ぎの「ナイトやクイーン」のところからあのクイーンの有名な曲『ウィーウィルロックユー(We Will Rock You)』のビートを感じることはできましたか

この曲はブライアン・メイが作詞作曲したんですよね 

甲子園の応援団演奏やスポーツイベントなどでお馴染みのあの曲です

https://youtu.be/-tJYN-eG1zk

一度体験したら病み付きになるQUEEN+Adam Lambert公演

(ファンの間ではQALと呼びオリジナルQueenと区別して話題にします)

あなたもぜひ一度体験してみてください

大ちゃんがブライアン・メイをバックにつけて演奏したがる気持ちがよくわかると思います

 

【追記】嬉しいお知らせ

12月26日にファンクラブ加入者向けのオンラインライブ「聡のトークルーム」開催決定!

未加入の人も今から加入すれば間に合いますよ(月額会員あり・月440円ぐらい)

 

12月28日にはNHKにてNコン関連の放送あり!

www.nhk.or.jp

そして

12月31日には紅白出場です!

www.nhk.or.jp

 

 

 

King Gnuのライブに初めて行ってきた

f:id:clara-1221:20230523221920j:image

注意)ライブのネタバレあり

 

2023年5月21日大阪・ヤンマースタジアム長居

初めての会場、初めてのKing Gnuライブです

日産スタジアムとこっちと迷ったんですが

用事が入ったりなんだかんだでこの日に決定

スマホに配布された電子チケットには

アリーナFブロック1列の表示

スタジアムだから100mくらいあるかもと思ってたら

あら、なんかとても良席 

SS席のすぐ後ろではありませんか

 

 

舞台のセッティングがオリンピックみたい

開会式からの始まり

聖火台からメラメラと燃え上がる炎

ステージバックサイドにストリングスやホーン隊がざっと10人くらいいて

火柱もドカンドカンと上がりボルテージが徐々に上昇

常田さんや井口さんから客席に向かって歌うように指示され

スタジアムに一体感が生まれます

やってることは派手なのに落ち着いた音楽の演奏

音楽監修は第一ヴァイオリンも務める常田さんのお兄さんがやってるらしい

音の一つ一つがクオリティ高いという感じ

クラシックとポップスの融合 ミックスカルチャーと言いますか

この独創性は一見洋楽風に見えて

日本あるいは東京風ひいてはKing Gnuのオリジナリティ

オリエンタルな雰囲気も当然ながら日本人なので備えてる

案外こういうのが海外では受けるかも

 

途中smoking timeがあったのも独創的

「悲報 キングヌーの髭、煙草を吸う」とか井口さんが某サイトの盛り上がりを茶化してましたが、私がこのシーンをみて思い出したのはジミー・ペイジの加え煙草

確かL'Arc〜en〜CielのMVを見てる時に加え煙草しながらギターorベースを弾いてるのをみて

これは何だと思ってたらLED ZEPPELINへのオマージュだと察知したのでした

めちゃくちゃカッコいいんだよな

ピアノ弾きながら加え煙草してるアーティストは珍しいかも

ギターはロックな感じだけどピアノはちょっとクラシックとか厳格な感じなので

フレディ・マーキュリーはどうだったんだろうか

ドリンクをいっぱいピアノの上に乗せてるのは見たことあるけど

煙草もあったんだろうか、などと考えを頭の中で巡らせています

 

LED ZEPPELINの動画を探してみました

1:30あたりから例のシーンありました

Led Zeppelin - Over the Hills and Far Away (Official Music Video) - YouTube

 

飛行艇、白日、三文小説、逆夢などお馴染みのヒットソングもたくさん

ほぼ知ってる曲でしたが2、3曲これ何だったっけというのがありまして

ちょっと予習が足りなかったなと思いました

どの歌も好きだけど特に

Tokyo-Rendez-Vous、Slumberland、一途、Flashなどが好き

雨燦々、ミステリー、逆夢、Stardomあたりは聞いていくうちにだんだん好きになっていくスルメ曲


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

 

締めくくりの閉会式ではファンの皆さんスマホを取り出し

スタジアム全体に無数の光が灯されました

まさにClosing Ceremonyの演出にふさわしい光景

 

メンバーが退場してスクリーン掲示板にはPlease turn off the lightの文字

なかなか粋な指示の仕方ですね

 

アンコールは常田さんのチェロ独奏からスタート

おおさすが藝大出身 おおいに魅せてくれます

そこから3曲歌ってくれてCeremonyは終焉を迎えました

 

でもセットリストにはVinylがなかったな

ということはまた機会があればチケットを取らなくてはいけませんね

 

常田さんがチェロ演奏をシェア

バックサイドからの貴重な映像ですね

 

 

※写真の下にセットリストあり

 

f:id:clara-1221:20230605181249j:image

セットリスト

1 開会式

2 飛行艇

3 Tokyo Rendez-Vous

4 Teenager forever

5 BOY

6 雨燦々

7 傘

8 小さな惑星

9 ユーモア

10 Don't Stop the Clocks

11 カメレオン

12 三文小説

13 泡

14 幕間

15どろん

16 Overflow

17 Prayer X

18 Slumberland

19 Stardom

20 一途

21 逆夢

22 壇上

23 サマーレイン・ダイバー

24 閉会式

 

(アンコール)

(チェロ独奏)

25 白日

26 McDonald Romance

27 Flash

 

 

 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CEREMONY [ King Gnu ]
価格:2,535円(税込、送料無料) (2023/6/1時点)

楽天で購入

 

バンプ初心者、大阪城ホールへ行く

f:id:clara-1221:20230303011353j:image

f:id:clara-1221:20230311001550j:image
f:id:clara-1221:20230311001546j:image
f:id:clara-1221:20230311001449j:image

3月2日にBUMP OF CHICKENのライブを見に大阪城ホールへ行ってきました

この会場は何度目でしょう?

 

スピッツ

Official髭男dism...

ということは3度目になりますね

 

音響が素晴らしいというので定評があり

どの席からもステージを眺めやすくてライブにおすすめのホールです

 

BUMP OF CHICKENといえばまず『天体観測』

鮮烈的なデビューでした

歌詞が独特で天才的

こんな文学的な表現をしかも10代の青年が成したということで当時の音楽シーンでの話題の的でした

もしその頃、私が10代だったなら歌詞カードを眺め、バンプから出される曲全てをチェックして追いかけていたかもしれません

しかしそういう巡り合わせにはならなかったのよね

元々歌詞よりもメロディ重視で音楽を聴く方なのでバンプ沼には入り込まなかった

でもずっと気になる存在ではありました

 

Sailing Day』が出た時もいい曲だなと思った

 

マスク装着しての声出しOKとなり

客席からのメンバーへの声掛けがあり

藤原基央さんからの反応も面白く楽しそうで

いつもこんな感じのライブツアーを行ってたんだな、またそんな日々に戻りつつあるんだな

そんなふうに感慨深かったです

観客に歌うように要求されて

SOUVENIRがなんとか歌えて良かった

しかしバンプのファンには定番の曲がちょっと怪しかった

隣の男性を真似しながらのシンガロング

今度また来る時には完璧にしておかないとな

手首に巻いて七色に光を放つこの物体

どうやらいくつかのアーティストライブでは定番のようです

正式な名称はなんていうんでしょう

会場全体で照明に照らされながらカラフルに光って

ライブの雰囲気を盛り上げてました

ラストのMCも感動的

コロナ禍期間中に曲を作りながら皆に届いてるのか心配だったそう

でもこの日ライブを開催してファンの顔を直接見て

声も聞けて安心した、そんな内容だったと思います

バンプの曲を改めて聞くと

リスナーに寄り添って励まして背中を押してくれるような歌詞

これってヒゲダンの曲に共通してるテーマのように思いました

バンプとファンの長年の付き合いから醸し出されるアットホーム感

帰ってこれる場所があることの安心感

だからツアーがあるたびに皆が集まってくるんでしょうね

また参加してみたいと思った公演でした

次行く時にはもうちょっと予習しておかなくては

ひとつ残念だったのはSailing Dayが聴けなかったことかな


www.youtube.com

BUMP OF CHICKEN be there Live Tour

セットリスト 大阪城ホール Day2

1 アカシア

2 ダンデライオン

3 天体観測

4 なないろ

5 透明飛行船

6 クロノスタシス

7 Small world

8 魔法の料理〜君から君へ〜

9 プレゼント

10  新世界

11  SOUVENIR

12  Gravity

13 スノースマイル

14 月虹

15 HAPPY

16 ray

17 supernova

アンコール

18 カルマ

19 ガラスのブルース

music.youtube.com